明日は基本情報技術者試験がありますね。
皆ちゃんと勉強したかな??
そこで問題を3つ。


Q1  周辺機器との接続インタフェースであるIEEE1394とUSBの両方に共通する特徴は次のうちどれか。
ア コンピュータや機器の電源を入れたままでも機器の着脱が可能である。
イ 最大転送速度が10Mビット/秒である。
ウ 接続する機器ごとに重複しないIDを設定する必要がある。
エ 複数のデータ線をもち、転送方式がパラレル転送である。
答えは2005年4月2日”yoshiのネタ日記”のタイトルの一番最初の文字です。


Q2  送信側では、ビット列をある生成多項式で割った余りをそのビット列に付加して送信し、受信側では、受信したビット列が同じ生成多項式で割り切れるか否かで誤りの発生を判断する誤り検査方式はどれか。
ア ハミング符号方式
イ 垂直パリティチェック方式
ウ 水平パリティチェック方式
エ CRC方式
答えは2005年4月1日”yoshiのネタ日記”のタイトルの一番最初の文字です。


Q3  仮想記憶方式の一つに、仮想アドレス空間を固定長の領域に分割して管理するものがある。この固定長の領域を示す用語はどれか。
ア セクタ
イ セグメント
ウ ページ
エ フレーム
答えは2005年3月13日”yoshiのネタ日記”のタイトルの一番最初の文字です。


基本情報か初級シスアド受験する人はやってみてね♪受験がんばりましょうvv